経営企画室一年目のブログ

経営企画室一年目の小娘のブログです。

【感想】「逆説のキャリア思考 」:何でキャリアを考えなきゃいけないんだろう。

弥生です。

つい先日行われていたDevelopers Summit 2017で馬田 隆明さんの「逆説のキャリア思考」が社内で話題になっていました。聞くところ、Slide Shareで講演資料を見ることができるということだったので、早速私も拝見いたしました。

この「逆説のキャリア思考」は、今度新著で発売される『逆説のスタートアップ思考』の最終章「逆説のキャリア思考」に関する補足スライドなのですが、補足スライドとは思えないほど中身の濃いものでした。

簡単に内容をまとめると、

「労働環境の変化」、「人や技術の寿命の変化」「世の中の変化」

これら3つの大きな変化のために、これまで見えていたキャリアのレールが見えなくなってきました。その変化に対応するために、キャリアを考える必要あるのですが、その助けとなるのが「スタートアップ的思考」というものでした。

詳しい中身は私の説明なんかよりも、実際にスライドを見てほしいです。

私の場合は「スタートアップ的思考」に入る前に、「キャリアを考えるきっかけ」としてとても響いたので、それについて触れておきたいと思います。

 

何でキャリアを考えなきゃいけないんだろう。

私はごく一般的に就活を経て今の会社に入社しており、今の配属先も会社から辞令がでて仕事に就いています。つまり、自分自身でキャリアを選択しているわけではないのです。恐らく他のほとんどの新卒入社をした社会人は、「自分のキャリア」を見つけられている人は少ないんじゃないでしょうか。

就活しているときは、「キャリアをつくろう」「自分らしい生き方を見つけよう」だなんてよく言われていましたが、いざ入社してみると「いえいえ、あなたの適性は会社が決めます」だなんて言われるものだから、私たちも「はい、そうですか」と従い、働き続けています。そして時間が経つにつれ、「何でこの会社に入ったんだっけ?」とさえ思うようになり、徐々にそれさえも思わなくなっていました。

それじゃいけない、「逆説のキャリア思考」を見て自分は何をしたいのか、もう一度考え直すいいきっかけになりました。

最近では東芝がとんでもない赤字を叩き出して、東証二部へ降格するという珍事も起きています。こんな何が起こるかわからない世の中で受け身なキャリア思考では、東芝のような事件が起きた時に立ち向かえないですね。

1年が終わる前にこれからのことについて、もっと考えたいと思います。

 

***

逆説のキャリア思考はこちらです。

www.slideshare.net